台風一過の青い空のもと、歩いて保育園へGO!

なんと自作の地図持参でした。


はいはい、隊長!頼りにしてますよー。笑
途中、水たまりにおぼれそうになったり
犬怪獣に気をつけたりしながら
隊長Sくんのおかげでなんとか無事に保育園に到着できました。

今日の保育参観は年少さんの時に作った竹ぽっくりをバージョンアップさせましたよ。
年長さんになったときに竹馬を乗りこなせるように・・・なんですって。

そのあとお母さんとの触れ合いタイムがありまして
じゃんけん遊びをしたのですが・・・
ママがうっかり?勝ってしまって、さぁ大変!
涙を流してぶちギレてしまったSくんなのでした。(はぁ~~~)
だいぶ時間がたち、給食前に
「ママはグーね」と指定されてじゃんけんし、10連勝したらこの笑顔です。

こういう時期も今ならでは。
お兄ちゃんたちにもこういう時期があったなぁとふと懐かしく思い出しました。
仲良しのお友達と一緒に遊んだり
お友達の給食の準備をお手伝いしたり・・・
Sくんの成長を垣間見ることができました。
昨日はOの誕生日のお祝いにと遠足でお花を摘んできてくれたのですが
しおれてしまったのでOは喜んでくれないんじゃないか
となかなか渡すことができない姿も見られたんですよ。
こうしたいのにできないとき、癇癪をおこすことも多々ありますが
なんとも細やかな心遣いもできるようにもなってきたSくんです。
優しい気持ちをもってくれて本当に嬉しい。^^
成長を喜びつつ
ずっとずっと今のSくんでいてくれたらいいのに・・・
とも思ってしまう、複雑な母心です。
よかったらぽちっとお願いします
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ